MENU
閉じる

FROM PARISおしゃれパリ通信旬なパリの情報をお届け

  • 2025 May
    UPDATE - 05.14.2025
    0103

    David Hockney 25 フォンダシオン ルイ・ヴィトンでデイヴィッド・ホックニーの過去最大規模の回顧展がスタート。1955年から2025年にわたって制作されたペインティング、ドローイング、(iPhone、iPad、フォトグラフィック・ドローインによる)デジタルアート、ビデオ・インスタレーションなど、400点以上の作品を展示。ここ25年間に焦点を合わせながら「The Splash」やダブルポートレイトシリーズなど初期の代表的な作品と展示することで70年に及ぶ彼の制作の真髄が窺い知れます。ホックニーの鮮やかな色彩の世界へ。

  • 2025 May
    UPDATE - 05.14.2025
    0203

    Jardin d’Acclimatation フォンダシオン ルイ・ヴィトンに隣接するアクリマタシオン庭園は1860年にナポレオン三世によって開かれた歴史ある公園です。園内にはアトラクションや子供たちのワークショップ、動物との触れ合い場があるなど、家族で楽しめる場所になっています。現在はルイ・ヴィトンとコラボレーションを展開している村上隆による彫刻が鎮座しています。土台はルイ・ヴィトンのモノグラムのトランク。美術館のチケット(16?)があれば通常7?の入場料を払わずに入ることができます。

  • 2025 May
    UPDATE - 05.14.2025
    0303

    Bistrot ben et kei パリ近郊のバンセンヌに2024年秋にオープンしたビストロ。日本人シェフのケイさんとフランスと日本のハーフのベンさんによるフレンドリーなお店。テリーヌやスープ・ド・ポワソン、シュー・ファルシなど丁寧に作られた正統派のフレンチが味わえます。ランチは2皿で20?という今どき珍しい良心的な価格な事もあり、パリ中心地から足を伸ばしてでも行く価値のあるお店です。食後は新緑の自然溢れるバンセンヌの森を散歩してみてはいかがでしょうか?

内藤明子Akiko Naito
ライター・コーディネーター

茨城県出身。カルチャー誌「EYESCREAM」や「ナタリー」の編集を経て、2017年渡仏。現在、ウェブマガジンでライターの仕事や海外アーティストのブッキングなどを行う。Instagram / naito.ak

  1. HOME
  2. FROM PARIS
  3. 2025 May