FROM PARISおしゃれパリ通信旬なパリの情報をお届け
-
- 2025 April
- UPDATE - 04.09.2025
0103
- Colline de Fourvière -
フランスには年4回、大型バカンスがあります。4月はイースターのバカンスシーズンなので、パリから電車で2時間で行けるフランス第二の都市リヨンをピックアップします。リヨン観光で絶対に訪れたいのが街のシンボルであるノートルダム大聖堂のあるフルビエールの丘。ここから眺める赤茶色の屋根が並ぶ景色は圧巻です。また美食の街として有名で、現代フランス料理を生み出したポール・ボキューズの名が付けられた中央市場はフランス中から集まる食材の殿堂です。
-
- 2025 April
- UPDATE - 04.09.2025
0203
- Holybelly -
数年前にオープンしたにもかかわらず、未だに行列の人気店「Holybelly(ホーリーベリー)」。主にパリ近郊の食材をメインに地産地消を大切にしたお店で、気軽で美味しい朝食をテーマにパンケーキやスクランブルエッグなどの軽食が食べられます。おすすめはメーブルシロップの甘味とスモークベーコンの塩気がたまらないSavoury Stack(ソルティ系のパンケーキ)。パリでフワフワのパンケーキが食べられるお店は貴重です。スタッフもフレンドリーで気持ちいい。
-
- 2025 April
- UPDATE - 04.09.2025
0303
- Désirée -
パリ11区にある「Désirée(デジレ)」は、フランス産の無農薬の花や植物を取り揃え、地産地消のフラワーショップとして注目されています。”スローフード”ならぬ”スローフラワー”を提唱する二人の女性が手がけており、地元産の高品質で長持ちする季節の花が並んでいます。花材もお洒落でリーズナブルなものばかり。ガーリーな雰囲気が好きな方には野の花を集めたようなブーケがおすすめ。春のブーケを持っていいる人はなんだか嬉しそうに見えますね。
- 内藤明子Akiko Naito
- ライター・コーディネーター
茨城県出身。カルチャー誌「EYESCREAM」や「ナタリー」の編集を経て、2017年渡仏。現在、ウェブマガジンでライターの仕事や海外アーティストのブッキングなどを行う。Instagram / naito.ak
- HOME
- FROM PARIS
- 2025 April