FROM PARISおしゃれパリ通信旬なパリの情報をお届け
2025 Febraly vol.2
UPDATE - 02.26.2025
01 03
La Réserve
シャンゼリゼ通りからすぐにある5つ星の邸宅ホテル「La Réserve(ラ レゼルヴ)」にて、人気のショコラティエであるパトリック・ロジェのショコラショーが3月末まで限定でサービスされています。寒い季節の定番ドリンクであるショコラショー。パトリック・ロジェのものは濃厚なのに甘さ控えめで美味しい。シャンゼリゼ通りの謙遜を忘れさせるひっそりとした隠れ家のようなホテルからはグラン・パレ、エッフェル塔、パンテオン、コンコルド広場などパリの風景を一望できます。
2025 Febraly vol.2
UPDATE - 02.26.2025
02 03
Chanceux
朝からディナーまで楽しめるカフェとして人気の「Chanceux(シャンスー)」が左岸にサンドイッチとコーヒーに特化した2店舗目をオープン。ただのサンドイッチと侮ってはいけません。かなりのボリュームなのでお腹いっぱいになります。特にローストビーフのサンドイッチは絶品。場所は先日奇跡の復活を遂げたノートルダム大聖堂の近くなので、暖かくなったらテイクアウトして近くの公園でピクニックしたり、散歩も楽しみですね。「Chanceux=ラッキー」という店名もいい。
2025 Febraly vol.2
UPDATE - 02.26.2025
03 03
Bopain
12区の知られざるパン屋激戦区で地元民に評判だった「Bopain(ボーパン)」がバスティーユ地区に新店舗をオープンしました。小麦粉をはじめ素材は全てオーガニック。こだわりの素材を使用しているにもかかわらず、良心的な値段なのも人気の秘密。ヴィエノワズリーやケーキなどどれも美味しいけれど、人気はサクサクのクロワッサン生地をマフィン型で焼いたクラフィン。イートインスペースもあるので朝食やランチができるのも嬉しいです。
内藤明子Akiko Naito
ライター・コーディネーター
茨城県出身。カルチャー誌「EYESCREAM」や「ナタリー」の編集を経て、2017年渡仏。現在、ウェブマガジンでライターの仕事や海外アーティストのブッキングなどを行う。Instagram / naito.ak
HOME
FROM PARIS
2025 Febraly vol.2